(以下は、2006年2月22日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
問題5 昨日わたしは、近くもないけど遠くもない中古パソ屋さんに行きました。
気に入ったパソ見つかったでしょうか?
★ ★ ★
答え5 ハイ、見つかりました。
手のひらに乗っかるちっこいパソです。
ソニーのバイオです。
『ジャンク品』って書いてました。
良〜く見ると、指でパシパシするとこ(キーボードって名前らしい)
1っこ取れてるだけです。
右の人さし指でチョメしたらちゃんと動きました。
『使えるジャン!!』
値札 ¥29,800(¥29,700 だったかな?)
『ヤ、ヤスイ!!』
欲しいと思いました。
買っちゃおうと思いました。
ポッケ見ました。
ガァ〜〜〜ン!!
『さ、財布がない!? お、お家だ!? お家に置いて来た!!』
お家まで片道30分。往復1時間。
今、時計の針は3時半。
しか〜〜〜し、
5時までに原宿です。
お友だちとお待ち合わせです。
<つづく>
(以下は、2006年2月24日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
前回の あ・ら・す・じ
先日わたしは近くもないけど遠くもない中古パソ屋さんに本気半分、冷やかし半分で中古パソを見に行きました。色々物色しているとある1台のパソが目に入りました。それは手のひらサイズのソニーのバイオです。ジャンク品と書いてあったので軽い気持ちでのぞき込むと、キーボードの delete キーが取れているだけで他は何ら問題はなく、その部分に何でもいいから上から厚いチップを張り付ければ見栄えは悪いが十分使えそうです。(ヤバ!!、イッキに成ってしまった)
値札を見ると¥29,800となっていました。以前からハンディタイプのパソの欲しかったわたしは『これは掘り出し物だ!!』そう思い、すぐに買おうと決心しました。そして財布を取り出すためパンツの後ろポケットに手を伸ばすと、いつもならそこに有るはずの財布がその日に限って入っていません。家を出る前に中身を確認するため取り出し、そのままテーブルの上に置いて来てしまっていたのです。1時間有れば取りに帰れます。が、運の悪い事にその日は友人と5時に原宿で待ち合わせていたのでした。手許の時計を見ると針はすでに3時30分を指しています。
『じ、時間がない!!』
そう思ったわたしは…
(ウ〜ム、本文よりも長くなってしまった。これを『あらすじ』と呼んで良いのだろうか? それに、時間もナシになってしまった)
と、いう訳で・・・
<つづく>
(以下は、2006年3月4日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
『前回の あ・ら・す・じ』 の あ・ら・す・じ
先日わたしは、時々行く中古パソ屋さん(東京にある)で掘り出し物の中古パソを見つけ即買う事に決めました。
しかし家に財布を忘れていたため買う事が出来ず、又その日は約束が有ったので財布を取りに変える時間もなく途方にくれてしまいました。
そしてわたしは・・・
『じ、時間ない!!』
『こ、このパソ欲しい。 でも時間ない。 時間ないけどこのパソ欲しい。 このパソ欲しいけど時間ない。 ぅ〜ん。 ・・・』
繰り返しました。
何回も。
時計見ました。
針3時40分指してました。
『ァ〜ン、もうだめ』
あきらめました。
駅まで30分トボトボしました。
電車乗りました。
5時ごろ原宿着きました。
友達待ってました。
『待った?』
『ゥ、ゥウン。今来たとこ』
いつもの会話です。
いつものお店でお茶しました。
友達ノンキしてます。
わたしはハラハラです。(パソ気になって)
何話したか覚えてません。
お家に着いたの10時です。
パソ屋さん9時ごろまでです。(たぶん)
『アサイチでいこう』
寝ました。
12時ごろです。
6時に起きました。
『も、チョット寝よう』
8時に目さめました。
『ヤバ、ねすごした』
出かけるシタクしました。
すごい早さです。
9時にパソ屋さん着きました。
まだ開いてません。
10時からです。
待ったら遅刻です。
でも、待ちました。
その辺、歩き回りました。
10時です。
ダ〜〜〜〜〜!!!!!!
突進しました。
売り場まで。
しか〜〜〜し、
ガァ〜〜〜ン!!
『ない!!』
『ない!! ない!! ない!! ない!! ない!!』
売れてました。
あきらめ切れません。
店員さんに聞きました。
『あぁ、アレっすか? アレなら昨日売れましたょ。 安かったっすからネェ』
涼しい顔です。
(まぁ、そりゃそうだわナ。アンタは涼しいわナ)
あきらめて仕事しました。
会う人みんな言いました。
『アレッ!? どしたの? 元気ないじゃん。ナンカあったの?』
『ぅ、う〜ん。なんにもないょ。元気だょ』 (聞くなょ。おんなじ事)
お家帰ったの8時です。
お風呂でため息つきました。
『マッ、しょっがないか。それが人生ってもんさ』
ほとんど哲学者です。
テレビ見てもツマンナイので、寝ました。
朝7時に起きました。
なんかスッキリしてました。
やっとあきらめつきまし・・・ません!!
つくはずないじゃん欲しかったんだから。
ァ〜ン、あんなのめったに出ないよー!!
『なしてじゃ〜!? なしてサイフ忘れたのじゃ〜!!??』
バカ!! バカ!! バカ!!
ドジ!! ドジ!! ドジ!!
アホ!! アホ!! アホ!!
ァ〜ン、くやしいょー!!
あのパソ欲しかったょー!!
チッキショー!!
安パソほしーょー!!
アリスのお家
ガッデム!!