(以下は、2006623日のポチの日記です)

 

 

アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る

 

平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話

 

『アリスのお家』

 

 

わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ

 

問題30 わたしは日本が決勝トーナメント進めなくて

 くやしいでしょうか?

 

 ★ ★ ★

 

答え30 ハイ、くやしいです。

 

 トッテモ、トッテモ、ト〜〜〜〜〜ッテモ、くやしいでーーーす!!

 

 あ〜ぁ!! 負けちゃったかぁ〜。

 

 あんなに応援したのになぁ〜。

 

 残念!!

 

 でもさぁ、きっと一番くやしいの選手さん達だよネ。

 

 だからさぁ、わたしがいつまでも

 

 「くやしい、くやしい」って言ってちゃいけないんだよネ。

 

 

 −−選手さん達へ−−

 

 お疲れさまでした。

 

 そして、夢を有難うございました。

 

 4年後、今度こそ本当に

 

 『祝、決勝トーナメント進出!!

 

 って言わせて下さいネ。

 

 絶対、絶対、絶〜〜〜対!! そう言わせて下さいネ。

 

 ホントにお疲れさまでした。

 

 

 アリスのお家

 

 あぁ〜〜〜ん!! ヤッパくやしいよ〜ン!!

 

 

 

(以下は、2006年6月28日のポチの日記『不安的中編』です)

 

 

アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る

 

平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話

 

『アリスのお家』

 

 

わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ

 

問題32 わたしはサッカー日本代表・・・

 オシム監督になって欲しいと思ってるでしょうか?

 

 ★ ★ ★

 

答え32 ハイ、思ってます。

 

 すっごく思ってます。

 

 オシム監督、カッコいいからです。

 映画スターみたいです。

 キャリアもすごいらしいです。

 

 わたしは良くは知りません。

 お友達がそう言ってました。

 

 わたしが、

 「オシム・ジャパンになるといいね」って言ったら。

 

 「ウン、いいね」

 「オシム監督ってさぁ。

 以前どっかの国の監督時代にワールドカップ出た事あるらしいよ」

 

 「エッ!? ホント?」

 

 「ウン、こないだテレビでそう言ってた」

 

 「じゃ、決まりだね」

 

 「ところがさ、事はそう簡単じゃないみたいだよ」

 

 「どして?」

 

 「オシム監督って結構歳じゃん」

 

 「歳って関係アンの?」

 

 「もち、あるさぁ。

 だって監督って大変らしいじゃん、いろいろ気ー使ったりして。

 それにどっか体の具合悪いらしいし」 

 

 「エッ!? どっか悪いの?」

 

 「うん、らしい」

 

 「どこ悪いの?」

 

 「あたしも、詳しくは知らん」

 

 そっかぁ、体わるいのかぁ〜。オシム監督。

 じゃ、無理なのかなぁ〜?

 『オシム・ジャパン』

 期待してたんだけどなぁ〜。

 

 でも、2年ならやってもいいって噂もあるし。

 まだ分かんないよね。

 

 オシム監督。

 是非、日本の監督になって下さい。

 そして日本を決勝トーナメントに連れてって下さい。

 

 ンでもって、

 

 『優勝〜〜〜!!

 

 なんて事になったら、スッゴク嬉しいかも。

 間違いなく、日本中大騒ぎだよね。

 わたしなんか、もう嬉しくて嬉しくて

 3日位眠れないなぁー。きっと。

 

 『ウン』

 

 でも、監督の名前なんだけどさ、

 少し気になる。

 

 オシム → 惜しむ

 

 ウ〜ム。

 

 

 アリスのお家

 

 チョッと ふ・あ・ん・?

 

 

 

 

 

 

 

 

(以下は、2006年7月6日のポチの日記です)

 

 

アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る

 

平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話

 

『アリスのお家』

 

 

わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ

 

問題33 わたしは神様信じてるでしょうか?

 

 ★ ★ ★

 

答え33 ハイ、信じてます。

 

 って、言うか。

 

 昨夜、お家に着いたの10時チョッと前でした。

 突然大雨です。

 お家のドア開けた瞬間です。

 かなり『つ・お・い・雨』です。

 

 わたしは、全然濡れませんでした。

 タッチの差です。

 

 これってヤッパねー、

 

 『日ごろの行い』???

 

 もち、そうでしょう。

 

 ヤッパ、神様はいる!!

 

 「ウン」

 

 ワー、ハ、ハ、ハ、ハ、ハー。

 

 

 アリスのお家

 

 「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」

 

 

 ★ ★ ★

 

 

 お・ま・け

 

 

 今日は、うれしいお休みです。

 

 お天気いいからお散歩です。

 1時間位歩きました。

 もうチョッとでお家です。

 

 突然雨です。

 空晴れてるのに、雨です。(『狐の嫁入り』って言うらしい)

 お家までダッシュです。

 

 着いた時にはズブヌレです。

 雨と汗でビッショリです。

 お洋服くっついて気持ち悪いです。

 

 お空は晴れてたのにぃー。

 もうチョッとでお家だったのにぃー。

 

 でも、これってヤッパ、

 

 『ひ・ご・ろ・の・オ・コ・ナ・ヒ』???

 

 ?

 

 ?

 

 ?

 

 「だ、だ、だ、だぃっ嫌いだー、神様なんて〜〜〜!!

 

 

 アリスのお家

 

 ガッデム!!

 

 

 

(以下は、20067月7日のポチの日記です)

 

 

アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る

 

平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話

 

『アリスのお家』

 

 

わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ

 

問題34 わたしは今日、うれしくなる様なお話聞いたでしょうか?

 

 ★ ★ ★

 

答え34 ハイ、聞きました。

 

 スッゴクいいお話です。

 ワールドカップのお話です。

 審判さんのお話です。

 

 ワールドカップ3位決定戦で、

 

 ナ、ナント!?

 

 日本の審判さんが笛を吹く事になりましたぁ〜!! (パチパチパチパチパチー)

 

 上川徹さんという人です。 (パチパチパチパチパチー)

 

 おめでとうございま〜す。 (パチパチパチパチパチー))

 

 3位決定戦と言えば、

 

 ドイツ対ポルトガルです。

 

 今から緊張です。

 ハラハラです。

 ドイツ強いからです。

 

 ドイツの人ごめんなさい、

 わたしはポルトガル応援です。

 

 だって、

 ポルトガルには、フィーゴさんがいるんだモン。

 

 『フィーゴさんってカッコいいなー』

 

 上手だし。

 ハンサムだし。

 ドン・ホセみたいだし。

 だぁ〜い好き。

 

 でも、

 ドイツには、バラックさんやクローゼさんがいます。

 二人ともとっても上手。

 だからチョッと心配!?

 

 けど、

 ドイツも好きなチームだからイッカ。

 

 絶対いい試合になりそうです。

 

 その試合に日本人が笛を吹きまぁ〜す。 (パチパチパチパチパチー)

 

 上川さん頑張れ!!

 

 死んだ気でやれ〜!!

 

 根性じゃ〜!!

 

 大和魂じゃ〜!!

 

 立派に死んでこ〜い!!

 

 応援してるぞ〜!!

 

 

 でも、審判さんの応援って言っても・・・

 

 

 アリスのお家

 

 どの様に???

 

 

 

(以下は、2006714日のポチの日記です)

 

 

アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る

 

平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話

 

『アリスのお家』

 

 

わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ

 

問題35 わたしは夏暑いの好きでしょうか?

 

 ★ ★ ★

 

答え35 ハイ、好きです。

 

 の!?

 

 はずでした。

 

 プールや山、海、・・・

 行く口実、作れちゃうからです。

 

 でも、こんだけ暑いと

 

 「あぢぃよ〜〜〜!!

 

 ちょっと動いただけで、汗び〜〜〜しょ!!

 

 お洋服くっついて

 

 『き、気ン持ち、わりーぜ』

 

 「何とかしちくれ〜〜〜!!

 

 夜寝苦しいし、昼動くのやんなっちゃうし。

 何やっても、『投げ槍』ンなちゃうし。

 この頃、チョッと怠け者。

 

 『ア〜〜〜、集中力がぁ、集中力がぁ、・・・』

 

 海の向こうからは、テポドンが。

 わたしにとっては、テポドンよりも天丼が。

 もっと豪華にうな丼が。

 

 『ア〜〜〜、緊張感がぁ、緊張感がぁ、・・・』

 

 

 アリスのお家

 

 クヮーーーツ(喝)!!!!!!!!!!