(以下は、2006年7月20日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
問題36 わたしは本読むの好きでしょうか?
★ ★ ★
答え36 ハイ、好きです。
わたしは読書が好きです。
本屋さんに良く行きます。
古本屋さんにも時々行きます。
Book Off さんに行くことが多いです。
Book Off さんしか、古本屋さん近くにないからです。
わたしは東京に住んでいます。
東京にはいくつか古本屋さん街があります。
神田と早稲田にあります。
他にもあるらしいけど知りません。
昨日、神田に行きました。
久しぶりです。
小さい古本屋さん、イーッパイです。
何軒か入りました。
扱ってる本の種類、お店によってまちまちです。
Book Off さんとは雰囲気全然違います。
チョッと嬉しかったです。
本棚に本がズラァ〜です。
1冊手に取りました。
俳句の本です。
立ち読みです。
松尾芭蕉や小林一茶の句がありました。
わたしは俳句に興味ありません。
でも、少しだけ『風流』『侘びさび』に触れた気がしました。
『古き良き日本の良さ』かな?
やっぱりわたしも『日本人』?
・・・!?
で、
ひらめいちゃいました。
『よし、俳句の一つもヒネってみるかい』
『うん、面白そう』
『ヨッシャー、やってみっかぁー』
わたしって、もしかして
アリスのお家
『風流人』?
★ ★ ★
オ・マ・ケ
『俳句を詠む』
『俳句を作る』
『俳句をひねる』
俳句をひねる?
俳句をひねる?
俳句をひねる?
ひねる? ひねる? ひねる? ・・・
アリスのお家
どうやって?
★ ★ ★
今日のヒトヒネ(ひとひねり)
俳句じゃないけど
「この鯵(アジ)がいいね」と 君が言ったから 五月十日はサカナ記念日
もぅヒトヒネ
「綺麗だね」って 君が言ったから 今夜はバックドロップよ (バックドロップ記念日)
もぅいっちょ、いってみっかーーー!!
「このアホがいいね」と 君が言ったから 五月十日は坂田(サカタ)記念日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・by 田原歩智(たはらポチ)
(以下は、2006年7月23日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
問題37 わたしはアニメ見るの好きでしょうか?
★ ★ ★
答え37 ハイ、好きです。
でも、この頃見てません。
放送時間帯にお家に居ないからです。
居ても夜中の1時、2時の放送じゃ、
もうお休みしてます。
(関東ではこの時間帯に面白いのやってます)
今日、お昼頃、お買い物です。
新宿まで行きました。
電車でです。
乗ったら目の前に女の子です。
純白のドレスです。
靴も真っ白、ハイソックスも真っ白、・・・。
上から下まで全部です。
『コスプレだ!!』
『何のアニメ?』
とっても似合ってました。
顔見ました。
横顔です。
チャーミングです。
スタイルまぁまぁそうです。
ドレスなのではっきり分かりません。
身長は160cm位?
歳は16〜7位?
あんな派手なカッコで、目立ってて、一人で電車乗るなんて・・・勇気あります。
わたしには無理です。
出来ません。
けど、チョッとうらやましい。
『一度でいいから、あんなお洋服着てみたいなぁ〜』
『似合っちゃたらどうしよう?』
『癖になるかも?』
なんて、思ちゃいました。(エヘッ)
『でも、コスプレかぁ〜?』
『いっぺんやってみよっかなぁ〜?』
そしたら、
「周りの視線がまぶしい今日この頃」
なぁ〜んてネ。
エッ、ヘッ、ヘッ。
アリスのお家
純白のドレスより
するなら絶対!!
『涼宮ハルヒ』
『シャナ』でもいいよ〜ン!!
★ ★ ★
オ・マ・ケ
『コスプレしてみたい』
なんて思うわたしって、
もしかして。
ア・ブ・ナ・イ・ヒ・ト?
アリスのお家
キャー!!
★ ★ ★
今日のヒトヒネ(ひとひねり)
すずめの子 負けるな ポチの にぎりっぺ
もぅヒトヒネ
すずめの子 そこのけそこのけ テポドンだ!!
さらにヒトヒネ
すずめの子 そこのけそこのけ ウンチがもれる!!
もぅいっちょいってみっかーーー!!
すずめの子 そこのけそこのけ アソコのけ ヶヶヶヶヶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・by 田原歩智(たはらポチ)
おそまつ
(以下は、2006年7月27日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
問題38 わたしはお散歩好きでしょうか?
★ ★ ★
答え38 ハイ、好きです。
休みの日に、お家の近くの公園によく行きます。
時々、電車で表参道や代官山なんかに行くこともあります。
ただブラブラするだけです。
お店のぞくだけです。
ウインドショッピングです。
でも、とっても楽しいです。
最近いいトコ見っけました。
吉祥寺です。
今、わたし的に一番流行(はや)ってます。
お店いっぱいです。
お洋服売ってるお店が多いみたい。
食べ物やさんもいっぱいです。
いつも混んでます。
歩くの疲れたらお休みします。
場所は決まってます。
井の頭公園です。
吉祥寺はすごく大きな町です。
でも、都心ほど空気が汚れてません。
それに、便利だし、楽しいし。
合格です。
だから、
今、わたしがイッチバ〜ン住んでみたい町。
その名は、『吉祥寺』
そう、『吉祥寺』が一番で〜つ。
アリスのお家
お庭の付いてる『白いお家』がいいな〜。
★ ★ ★
今日のヒトヒネ(ひとひねり)
(『たはらポチ俳句集』より)
夏草や つわものどもが 地縛霊(ぢばくれい)
もうヒトヒネ
夏草や 夏のクサヤは 屁のかほり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・by ポチ
おそまつ
(以下は、2006年7月30日のポチの日記です)
アリスのニャンコその名はポチが貴方に贈る
〜 平凡で ちょっぴりドジな おとなの童話 〜
『アリスのお家』
わたしの わたしによる わたしのための わたし的クイズ
問題39 わたしは今、何かに凝ってるでしょうか?
★ ★ ★
答え39 ハイ、凝ってます。
俳句です。
面白半分で作っちゃってます。
結構おもろいで〜つ。
俳句作る人のこと『俳人』って言うそうです。
と、いうことは、
と、いうことは、
と、いうことは、
わたしったら〜、
わたしったら〜、
わたしったら〜、
も、もしかして『は・い・じ・ん』
?
?
?
「キャー!! 素敵ー!!」
でも、辞書で『はいじん』って引くと、
『廃人』なんて単語も・・・。
アリスのお家
ウ〜ム。チョッと、複雑!?
★ ★ ★
今日のヒトヒネ(ひとひねり)
(『たはらポチ俳句集』より)
朝顔に つるべ取られて トトカルチョ!!
もうヒトヒネ
朝顔に つるべ取られて 笑福亭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・by ポチ
おそまつ